エコツアー 諸塚でやま学校しよう! 年間計画一覧

「やま学校」とは、学校に行ったフリして山で遊ぶこと。

 

今より少しだけ昔、学校まで1時間も2時間もかけて歩いて行っていた時代でも、
子どもは遊びが好きなことは変わりません。

 

山や川を通り学校へ向かいますが、そこは魅力いっぱいの普段の遊び場。
ついつい、鳥を追ったり美味しい草を見つけたりして時間を忘れてしまいます。

 

そんなとき、学校では
「あいつはどんぎゃしたつな?」「山学校しよっちゃが」
(あの人はどうして来ないのだろう)(山で遊んでるんじゃないかな)
なんて会話が交わされたとか。

 

昔は、誰もが体験した!?であろう、楽しい思い出です。

 

エコツアー「諸塚でやま学校しよう!」は、そんな山学校からヒントをもらい
あるがままの豊かな自然と、そこに生きる人々の暮らしの姿にふれる旅になっています。

 

世界農業遺産にも認定された森の暮らしを心と体をフルに使って実体験する、
諸塚ならではの旅に出かけませんか?

2022年度の「諸塚でやま学校しよう!」は、 ぷらっと やります

季節のやま学校「ぷらっと」始動!

今までよりももっと感染症対策に配慮した少人数やま学校「ぷらっと」。
1つの季節に1つの企画をご用意。最少4名~最大8名の少人数制にする代わりに、複数の日程を設定。
日帰りですが、これまでよりお一人ずつがしっかりたっぷり体験できるようになりました。
お一人でももちろん、ご家族やご友人とご参加ください。

最少催行人数 4名(最大8名)
料金 大人 5,000円/人 子ども 4,000円/人 ※村民は500円引き
体験料・材料代・講師料・昼食代・消費税込
申し込み受付 各開催日の1週間前まで

添乗員もしくは現地ガイドが同行します

 

※価格、日程は予告なく変更となる可能性がございます。

※宿泊をご検討の方は、しいたけの館までご連絡ください。0982-65-0178
ログハウスや民宿等をご紹介いたします。
森の古民家シリーズは、やましぎの杜に限り古民家宿泊を受入しております。

2022年度 年間スケジュール

秋のやま学校ぷらっと

飯干渓谷散策

 

開催日:1回目 11月3日(木・祝)・2回目 11月4日(金)・3回目 11月5日(土)

秋はのんびり渓谷散策!諸塚の滝を見に、のんびり歩きます。詳細は後日お知らせします!

お昼は、お弁当をご用意します♪

 

↓お申し込みはこちらから↓
https://www.morotsuka-tourism.jp/entry/

冬のやま学校ぷらっと

和紙づくりと原料づくり

 

開催日:1回目 原料刈りと和紙漉き 2月11日(土)・2回目 原料皮剥と和紙漉き 2月12日(日)

諸塚村のミツマタを刈って蒸して剥いで、和紙の原料に。漉いた和紙は乾かしてから後日お届けいたします。詳細は後日お知らせします!

お昼は、お弁当をご用意します♪

 

↓お申し込みはこちらから↓
https://www.morotsuka-tourism.jp/entry/

【終了しました】

春のやま学校ぷらっと

手摘みで手づくり釜炒り茶

 

開催日:1回目 6月25日(土)・2回目 7月2日(土)

時間:9時~16時

集合:しいたけの館21

体験会場:森の古民家 やましぎの杜

移動は自車となります。

 

日本で0.02%しか作られていない貴重な釜炒り茶を手作り!
築100年を超える古民家の茶畑でお茶を摘み、大釜で炒って仕上げ。
昔からの山の手仕事を昔ながらの古民家でしっかりたっぷり体験できます。

出来上がったお茶は、お土産としてお持ち帰り!

 

お昼は、どんこ亭ご自慢のめんぱ弁当をご用意します♪

 

↓お申し込みはこちらから↓
https://www.morotsuka-tourism.jp/entry/

【終了しました】

夏のやま学校ぷらっと

黒岳登山で希少植物に出会う

 

開催日:1回目 8月11日(木・祝)・2回目 8月18日(木)・3回目 8月19日(金)・4回目 8月20日(土)

毎年恒例の黒岳登山とキレンゲショウマの観察会。今年は4回開催です!キレンゲショウマだけでなく、数多の稀少植物の宝庫である黒岳。詳細は後日お知らせします!

お昼は、お弁当をご用意します♪

 

↓詳細はこちらから↓

 夏のやま学校 ぷらっと「黒岳登山で希少植物に出会う」

↓お申し込みはこちらから↓
https://www.morotsuka-tourism.jp/entry/

INFORMATION

エコツアー「諸塚村でやま学校しよう!」
お問い合わせ先一般社団法人 諸塚村観光協会

TEL 0982-65-0178 FAX 0982-65-0189
集合場所〒883-1301

宮崎県東臼杵郡諸塚村大字家代3068

しいたけの館21
エコツアー「諸塚村でやま学校しよう!」へのアクセス