みやざきの神楽 国立能楽堂公演 桂神楽開催のお知らせ

10月29日(水)、国立能楽堂にて「桂神楽」の公演を開催いたします。
宮崎県に伝わる伝統芸能・神楽の魅力を体感できる貴重な機会です。
みなさんぜひご来場ください。

【公演概要】
日時:2025年10月29日(水)
開場:12:30
開演:13:30(~17:40頃終了予定)
会場:国立能楽堂(東京都渋谷区千駄ヶ谷4-18-1)
入場料:無料(※事前申込が必要です)

【プログラム内容】
①基調講演(約30分)
②桂神楽 公演(約3時間)

【お申込みについて】
応募期間:2025年8月14日(木)~10月6日(月)
抽選結果通知:2025年10月17日(金)到着予定
※応募多数の場合は抽選となります。

⇒事前お申込みはこちら

【桂神楽とは】

桂神楽の起源については明らかでないが、本来桂集落にある桂正八幡神社に奉納されるものであり、この神社は南北朝時代に関東かつらぎの国から歓請されたと伝えられています。

 

【奉納時期】

大神楽(夜神楽)は宮遷宮や神殿の改築、お日待ちの願成就といったときに奉納される(不定期開催)。
通常は春秋の例大祭などで神楽三番が奉納される。