【お知らせ】故・弥勒祐徳氏~諸塚神楽と森の恵みと精霊たち展~開催
7月18日(金)より、しいたけの館21・ライブラリーコーナーにて、
故・弥勒祐徳氏による「諸塚神楽と森の恵みと精霊たち」展を開催いたします。
本展では、諸塚村へ寄贈予定の神楽を題材とした絵画2点を含む、計9点の作品を展示いたします。
ふだん目にすることのできない貴重な作品の数々を、ぜひご鑑賞ください。
【諸塚神楽と森の恵みと精霊たち展】
日 程: 7月18日(金)~7月29日(火)
時 間: 10:00~17:00(※最終日は15:00まで)
会 場: しいたけの館21・ライブラリーコーナー
入場料: 無料
※7月23日(水)は休館日となりますのでご注意ください。
■お問い合わせ先
諸塚村役場教育委員会きょういく課 電話0982-65-0072
【故・弥勒祐徳氏について】
弥勒祐徳氏は、生涯を通じて神楽や自然信仰をモチーフとした芸術作品を数多く発表し、地域文化への深い敬意と、森に宿る「精霊」の存在を繊細なタッチで表現したことで知られています。諸塚村の神楽文化や自然の恵みをテーマにした本展は、氏の芸術的遺産と精神を感じられる内容となっています。
※イベントのチラシはこちらからご覧いただけます。
→ チラシを見る(PDF)